2009年度の演奏会と曲一覧
| 6月17日 チャペル演奏in理工学部 | |
|---|---|
| 主よ、人の望みの喜びよ | J.S.バッハ |
| リュートのための古風な舞曲とアリア | O.レスピーギ |
| 涙そうそう | BEGIN |
| ♪アルバム♪ | |
| 7月1日 チャペル演奏in総合政策学部 | |
|---|---|
| 主よ、人の望みの喜びよ | J.S.バッハ |
| リュートのための古風な舞曲とアリア | O.レスピーギ |
| 涙そうそう | BEGIN |
| 9月13日 依頼演奏 | |
|---|---|
| 愛のあいさつ | E.W.エルガー |
| G線上のアリア | J.S.バッハ |
| カノン | J. パッヘルベル |
| 10月24日 Autumn Concert 2009 in新月祭 | |
|---|---|
| アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章 | W.A.Mozart |
| 操り人形の葬送行進曲 | C. Gounod |
| ふるさと | 岡野貞一 |
| 讃美歌312番「慈しき深き」 | Charles C. Converse |
| カントリーロード | Henry J. Deutschendorf Jr |
| 赤とんぼ | 山田耕筰 |
| 讃美歌166番「イェス君はいと麗し」 | Richard S. Willis |
| アヴェ・ヴェルム・コルプス | W.A.Mozart |
| ラシーヌ賛歌 | Gabriel U. Faure |
| DQIX 序曲 | すぎやまこういち |
| 愛の賛歌 | マルグリット ・モノー |
| I got a rhythm | George Gershwin |
| 篤姫 メインテーマ | 吉俣 良 |
| 10月25日 Autumn Concert 2009 in新月祭 | |
|---|---|
| アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章 | W.A.Mozart |
| 葦笛の踊り | P. I. Tchaikovsky |
| シンコペイテッド・クロック | Leroy Anderson |
| 讃美歌312番「慈しき深き」 | Charles C. Converse |
| カントリーロード | Henry J.Deutschendorf Jr |
| 赤とんぼ | 山田耕筰 |
| 讃美歌166番「イェス君はいと麗し」 | Richard S. Willis |
| アヴェ・ヴェルム・コルプス | W.A.Mozart |
| ラシーヌ賛歌 | Gabriel U. Faure |
| DQIX 序曲 | すぎやまこういち |
| 愛の賛歌 | マルグリット ・モノー |
| I got a rhythm | George Gershwin |
| 篤姫 メインテーマ | 吉俣 良 |
| ♪アルバム♪ | |
| 12月9日 チャペル演奏in総合政策学部 | |
|---|---|
| 牧人ひつじを | - |
| アヴェ・ヴェルム・コルプス | W.A.Mozart |
| グリーン・スリーブス | - |
| 3月13日 第14回定期演奏会 | |
|---|---|
| 大管弦楽のための交響曲 ニ短調 | J. C. アリアーガ |
| パヴァーヌ Op.50 | G. フォーレ |
| ラシーヌ賛歌 Op.11 | G. フォーレ |
| アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618 | W. A. モーツァルト |
| バレエ『プロメテウスの創造物』 序曲 Op.43 | L. V. ベートーヴェン |
| ♪アルバム♪ | |
